鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

きゅうりとナスの動物の意味

 

 

 

過去記事

 

 

昨日一日浮き上がれないまま主人の帰りを待った。

 

 

 

娘夫婦から母の新盆にお供え届いた。

 

 


f:id:amgmc:20240712174015j:image

迎え火送り火焚いてあげられる。

迷いなくうちに帰ってきてね。

 

 

 


f:id:amgmc:20240712174057j:image

これは毎年お盆の時に出して飾れる。

大きさもちょうどよく、母の写真と両サイドのお花の片方に飾れていい。

かわいいし。

 

 

キュウリとナスで作る動物は、お盆に家へ戻ってくるご先祖様の乗り物です。 キュウリは、ご先祖様が早く帰って来られるように脚の速い馬として。 ナスは、たくさんの供物を乗せてゆっくりと戻れるように牛として見立てられています。とある。

 

 

 

ありがとう。

 

 

すごくあたたかい気持ちになった。

物そのものもかわいいけど、娘夫婦の母への心運びが嬉しい。

 

 

写真の中の母も破顔している。

 

 

 

今朝は8時に起きて朝食、薬服用。

 

 

 

気分は低空飛行だが、鬱度はそんなに悪くない気がする。

 

 

主人がお休みだと安心感あるからかな。

 

 

 

今日のお昼は2人で近所のレトロな喫茶店へ行く予定。

 

 

 

何食べようかなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村