鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

ブチ切れた

 

 

 

過去記事

 

 

 

 

読了。

割と早く読めたけど。

 

 

 

スーパーでお米買ったけど高いね。

 

 

 

お孫ちゃんに贈ったクリスマスプレゼントのロッキングホース。

 

 

 

Amazonさんは12日(昨日)に配送予定と。

配送業者がヤマトさんだったので、配送状況見たら10日に配達済みに。

 

 

 

えっ?ってなってカスタマーセンターに電話して確認したらやはり10日に配達済みになってるって。

 

 

 

この矛盾表示は何?

 

 

私はヤマト運輸さんを信用することに。

 

 

 

あれほど、Amazonは不具合多いから届いたら連絡してって言ったのに。

 

 

 

私がカスタマーセンターに電話中、主人が次男に電話してくれて。

 

 

 

担当の方に了承を得て次男と話ししたら寝起きのような声。

 

 

 

Amazonから届いてる?今、カスタマーセンターの人と連絡取ってるから中身見て確認して。と言ったら何か届いてる。でも確認は今は無理!の返事。

 

 

 

こちらは必死に確認しようとしてると言うのに何と自分勝手な。

もういいわ。とぶち切った。

 

 

 

確認が取れないのでカスタマーセンターの方には、もし万一届いてなければ再度連絡します。と言って切った。

 

 

 

それから2時間後に届いたありがとう。だって。

 

 

 

自分から欲しいもの言っといて、こちらは不具合あったらいけないから確認してるのに眠いからと言って…。

 

 

娘に話したら娘もブチ切れてた。

おかちゃん、そこは怒らなアカン。

ハッキリ言って私は姪っ子にすると言うよりおかちゃんが大事に思ってるから私も関わろうとしてるけど、親である次男がそんな態度ならもういいやってなるで。次男はこんなもんってやり過ごしたらアカン部分や。しかも自分からねだっておいて心配してるのに。

 

 

 

来年からはクリスマスプレゼントはしないつもり。

気分悪い。

お嫁ちゃんの親御さんに同じ対応できるか?って話。

甘えすぎ。

 

 

 

一晩寝て気持ちは落ち着いたけど。

 

 

 

今朝は8時過ぎに起こされ朝食薬服用。

主人が長男の洗濯物回してくれてた。

 

 

遅出の主人をお見送りして家事少し。

 

 

今日は念入り掃除曜日。

 

 

頑張るか。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 


にほんブログ村