過去記事
昨日は14時から15時までお昼寝。
主人に珈琲タイムやでぇと起こされなければまだ寝てた。
またまたAmazonの話し。
文庫本二冊注文して、郵便受けに配達完了メール届いたから見に行くと何も入ってない。
すぐにカスタマーセンターへ電話して状況を伝えると再配送すると言う。
料金はどうなるのか?と問うた所、発生しないと。
これで発生したらキレるところだ。
Amazonのいい加減さ。
それでも注文すると言う歯がゆさ。
都度対応していくしかない。
今朝は8時に起こされ朝食薬服用。
テレビ見てたら(主人がいつも見てる)明日からガソリン価格が上がると言っている。
遅出遅帰りの主人をお見送りした時に、mashan、帰ってからガソリン入れに行こか。
何なら行ってきてくれてもいいで。
???
引きこもりの私に頼むか?
とりあえずコンビニに煙草買いに行って思案。
行っとこかぁ?
頓服飲んで行ってガソリン給油。
明日次男宅へ行くのに高速乗るし空気圧も見とこうか。
でも設定ができなくて店員さん呼んで見てもらったら、もうタイヤヤバいですよって。
見たら裂け目が確認された。
明日高速乗るんですけどって言ったら、ここまできたら何が起きても不思議はないと言われた。
バースト起きても…。
確かに見た目もひどい。
怖いからタイヤ交換してもらうことにした。
1時間くらいでできると言うので中に入って、主人に電話連絡した。
主人はそんなに悪い状態かぁ。なら交換してもらって。と呑気な答えが。
もう先に話し進んでるわ。💦
店員さんに自販機の場所聞いて、温かい紅茶買って飲んで待ってたら、1時間もせずに完了。
45000円。
オートバックスとかだったらもう少しは安いのかな?とか思ったけど猶予なしの状態でそんなこと言ってられない。
これで暫くはいけるだろう。
店員さんは、わからないことがあればいつでも声かけて下さい。
すぐに対応できなくても行きますので。と言ってくれた。
もし、主人が帰ってきてから行ってたらガソリン給油だけで終わってた。
忘れてはいけないのが、今年は私の厄年。
お祓いしてもらって、お札も頂いて毎日身につけるお守りも頂いている。
スピリチュアルなことだけど、守られたなぁと思う。
ありがとうございました。
神棚はないのでリビングの黒板上にスペースがあるからお札を置いてある。
二礼二拍手一礼して感謝した。
鬱な私の日記でした。