鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

チャギトンテーマソングがお気に入り

 

 

 

過去記事

 

 

昨日、次男宅に主人と娘と3人で行ってきた。

夫くんがインフルエンザに罹患したから控えとくと言ってた娘から日数経つしいけるかなぁ?とLINE来て、よくよく聞いてみると罹患してかなりの日数経ってる。

いけるよ。ってことで行くことに。

 

 

 

主人の地図確認で行った方が良かったと実感。

ポンコツナビは遠回り。💦

何で阪大前通るねん!

娘に阪大やで。と言うと学祭で来たことあると。

 

 

到着してガレージに(2台分入る)入れようとするが、高さが170センチくらいまで。

ギリッギリ入った。

次男が入れてくれたんだけど、次男はまだ実家にいる頃、前夫の車をあちこちに当ててるから緊張しながら見守ってたんだけど…。

 

 

お邪魔しまーす!

私たちを見て、お孫ちゃんギャン泣き。💦

下唇突き出して泣く顔がたまらなくかわいぃ。

涙ポロポロ。白目が青い目から流れる美しいこと。

 

 

時間経過と共に慣れてきて、特に娘と仲良しに。

抱っこされても泣かずに笑ってた。

 

 

思いっきり遊んできた。

私が贈ったおもちゃや歯固めもBOXに入れてくれてて、他のおもちゃと共に次々と外へ放り出す遊びしてた。

 

 

私が贈ったロッキングホースは、まだクリスマスじゃないから出してないと。

乗ってる姿見たかったなぁ。

 

 

 

このロッキングホースのハプニングでは、次男にチョッと怒っておいた。

 

 

 

家の方も角地で二階は3部屋とかなり広かった。

 

 

 

お孫ちゃんはつかまり立ちやハイハイしてて、前回行った時よりかなり成長してた。

 

 

 

 

 

 

お孫ちゃんお気に入りソング。

ガラガラ両手に持ってカチカチしたり、拍手したり。

 

 

 

次男はリピートにして流していた。

超ご機嫌。

 

 

しまいには、お姉ちゃんに任せといて二階で寝よか。って次男。(笑)

 

 

娘が今度は木琴買ってあげようかなぁ。とメロメロ。

写真や動画も撮りまくってた。

帰ってから整理しておかちゃんに送るわと言ってたけど、どれも可愛いくて切り取られへんから全部送るわ。

 

 

お年玉も渡してきた。

〇〇(長男)伯父ちゃんからも預かって来たよ〜。

 

 

 

 

 

 

 

3時間位いたかなぁ。

 

 

 

たくさん遊んで帰ってきた。

 

 

 

ポンコツナビは行きとは違う道を選択。

こっちの方が早いやん!

次行くときはこちらから行こう。

 

 

 

帰り道ジョリパ行ってきた。

軽くお昼食べて行こうってなってたけど、娘は寝坊して食べられなかったらしいので、お腹空いてると言っていた。

パスタとピザオーダーしてペロっと。

 

 

 

娘を自宅近くまで送って帰ってきたら長男帰ってた。

 

 

お年玉渡しといたよ。

 

 

おぅ!ありがとー。

 

 

 

洗濯物取り入れてなおして、洗濯回して干した。

 

 

 

お風呂から上がってザ・トラベルナース見てニュース見て心地よい疲れの中眠りについた。

 

 

 

今朝は8時に起こされて朝食薬服用。

 

 

 

お孫ちゃんの写真見てにやけてる。

 

 

 

次男にお礼のLINE送ったら、こちらこそありがとう。また来てなー。と返信が来た。

 

 

 

今日は遅出遅帰りの主人。

 

 

 

少しずつ文庫本読もうかな。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村