昨日はお昼寝来なかった。
眠かったのだけど、不在配達の再配達があって、気になってたから。
主人はソファでお昼寝するけど爆睡だからインターフォンに気づかない。
起きてて良かった。
15時に来てくれた。
雨だったので、コインランドリーへ行った。
先に来ていた中学生位の男の子5人。
私たちがかごを入れていた取り出し用ワゴンからテーブル上に置いてワゴンの中に一人入り乗り物にして遊びだした。
自分たちが入れた乾燥機の蓋を開けたり閉めたり。
乾くものも乾かないよ。
私たちは車の中からイタズラされないか見ていた。
主人が一度中へ入ってその子供たちに睨みをきかす。(笑)
皆一斉に椅子に座る。
主人は堺市で一番悪さがいる中学校を経験していて、言うところのワルには慣れてる。(笑)
なんてことないか。
しばらくして、2人が外へ出て煙草を吸い出した。
食べ終わったアイスの箱も駐車場に投げ捨ててた。
私、何才か聞いてくる。
未成年なら注意してやめさせる。
と言うと、主人が関わるな。と言う。
親も承知の上やろ。ニオイつくやろし。
学校でも締める先生おらんのやろ。
今は先生より生徒、保護者の方が強いからな。
私たちの洗濯物に被害があれば主人は怒鳴るつもりだったらしい。💦
何だか荒れた生活が目に浮かぶようだった。
少年たちが帰ってから、今は下手に注意すると車のナンバー調べて筋の通らん仕返しもあり得る。
私たちの時代とは違うのだな。
私が中学生の頃は生徒指導の先生なんかが生徒並べて蹴り入れてた。
それで骨折して保護者に謝罪と説明に行っても、うちの子が悪いんですから。って保護者が言う。
そういう時代だった。
今は平手で頬を叩いても体罰で先生が処分される。
口でうるさく言うしかないんだな。
何かモヤモヤした時間。
読了。
★
好みの問題。正直面白みがなかった。
今朝は起こされたけど寝続けた。
その間に主人は耳鼻咽喉科受診。
帰ってきてから再度起こされた。
9時半。
七草粥食べて薬服用。
まだ眠い。
キャンプ場でキャンプしてる夢見た。
夢で疲れた感。
鬱な私の日記でした。