鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

保存版

昨日午後に枚方に住む父から電話があった。

メールしようとしたが、電話の方が早いと思いかけたと。

 

 

 

私が父に送った阪神タイガースカレンダーの配達があったようだがチャイムの音が聞こえなかったか不在票が入っていた。

再配達の手配をしたが自動音で伝票番号等を打ち込まなければならず手間取った。

ずっと家にいたのにな。

お米の配達をお願いしているが、これも電話がかかってくるのだとか。

チャイム鳴らしてくれましたか?と聞くと鳴らしましたと言われる。

ここは電話をくれるから、すぐに出ていって受け取れるからいいのだけど…。と。

昔のままのチャイムだから新たに付け替えようかな。

馴染みの電気屋さんがあるから頼んでみようか。

 

 

 

そうしてみたら?

何かと不自由してるならと答えた。

 

 

滅多に届け物はないのだが、不便で仕方がない。

 

 

今回は不在票の連絡が大変だったみたいだ。

 

 

 

夕方に再配達してもらうように手配したけど、万一受け取れなかったら郵便局へ行って受け取ってくると言っていた。

 

 

 

カレンダー一つで父に手間を取らせてしまい、申し訳なく思った。

 

 

でも父は喜んでいた。

 

 

 

選手の写真が大きく写ってるものだろうと。

 

 

 

夕方は娘からLINE通話があった。

元気か?と。

仕事に行き始めて生活リズムが整って来たようだと言っていた。

主にお孫ちゃん(姪っ子)の話し。

 

 

 

途中、長男と主人が帰ってきた。

夫くんも帰ってきたと言うので切り上げた。

 

 

 

次は父からメールが届いた。

 

 

 

すごい立派なカレンダーで、1月は藤川球児監督だったらしい。

他、主力選手のサインが印刷されていて、昔のものとは大違い!と言うか一番良いものをくれたのでは?と。

保存版だと言っていた。

手間は取らせたけど送って良かった。

 

 

 

今朝は8時半に起こされて朝食薬服用。

眠い。

 

 

 

ただいま今年初の精神科受診待ち中。

いつもより患者さん少ない気が少ないけど、一人一人の時間が長いのでわからないけど…。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村