鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

厄除けのあびこ観音

 

昨日は朝寝と昼寝の2回。

 

 

念入り掃除はできたから良しとする。

 

 

 

長男と主人が同時に帰宅して部屋の空気が大きく動いた。

 

 

長男が主人と私にポテチやエクレア等お菓子を買ってきてくれた。

嬉しい。気持ちがね。

 

 

 

文庫本も少し読めた。

 

 

 

今朝は9時に起こされ朝食薬服用。

 

 

 

主人にお誕生日おめでとう!

フローレンスにケーキ買いに行った。

ホールじゃなくてショートケーキがいいと言う。

フルーツケーキ選んでた。

長男にはタルト、私は紫芋のタルト。

今日は2割引の日らしくてスタンプ押印はなし。だった。

 

 

 

帰ってきてお昼ご飯食べてると、あびこ観音行かへん?

行けへん。💦

主人はデートのつもりで誘ったけど、今日は人混み警戒アラート鳴ってるから駄目な気がして…。

 

 

 

肉屋さんが出してるホルモン焼きと牛串、出店のゲソ塩焼き、とうもろこし、厄除け饅頭が欲しいらしい。

 

 

毎年、節分挟んで数日露店が出る。

 

 

 

主人の会社の女性が33歳で厄だから、あびこ観音で厄払いしてもらうのに行くらしい。と言っていた。

 

 

私は後厄だけど…。

 

 

 

昨年石切神社で厄払いしてもらってお札とお守り持っている。

 

 

 

お誕生日の主人には申し訳なかったけど(今、行ってくるわと言って出かけて行った。)ごめん。

 

 

 

昨年は行けたんだけどな。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 


にほんブログ村