鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

元教頭今は校長

昨日、珍しく次男からLINEが来た。

今年の誕プレ何の本がいい?って。

私と次男は好みが似ていて昔(前夫と別居後に)は貸し借りしたものだ。

 

 

 

昨年は、たぶん還暦もあって、お嫁ちゃんの案でロクシタンのハンドクリームもらった。

 

 

 

子どもたち3人は大人になってからは皆文庫本をプレゼントしてくれるようになった。

 

 

 

お気に入り登録している中から選んで返信した。

それと、お孫ちゃんの写真。と伝えた。

 

 

 

なのにいつも通り既読つけへんてどういう事よ?(笑)

 

 

 

昨晩、私の友人キング・カズ似のKから主人宛に電話が入った。

今の勤務先の校長は民間校長で、どうやら再任のKを切りたいみたい。

自分にイエスマンじゃないから。

Kは部活の事があるから残りたいみたいだけど、色々理由をつけて。

主人は色々アドバイスしてて、今の役所の教育委員会のメンバーが誰なのか最後の校長してた時(私がPTAやってた頃)の教頭で、今は校長しているE先生に聞いてあげたり。電話で聞いてた。

 

 

 

Kのとこの民間校長は教育委員会にゴマすりばかりしてるらしい。

 

 

 

こんな時、主人が現役ならなぁと思う。

 

 

 

私にも電話代わってくれて久しぶりにE先生とも話して、あの頃が懐かしいね。と話した。

1度学校に会いに行きますね!と言った。

Welcome!と返事が。

行けるかどうかわからないけど会いたいなと思う。

私がPTAしてる時には本当によく動いてくれたから助かった。

 

 

子どもたち3人のことも聞いてくれて。

〇〇(次男)は警察官になったんやねぇ。

お嬢は元気にしてる?(教育実習でお世話になった)

 

 

長男と今は一緒に生活してると言うと驚いてた。

 

 

 

チョッとお酒に酔っていたかな。

饒舌だった。(笑)

 

 

 

今朝は早出の主人に行ってくるわな。と声かけられたけど起きれなくて、布団の中からごめん。行ってらっしゃい。気をつけて。

 

 

 

その後9時半に目覚めて1種除いて薬飲んだ。

 

 

そして珈琲。

 

 

 

お昼ご飯食べたら念入り掃除頑張る。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 


にほんブログ村