鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

点滴終了。頓服出る

 

昨日、主人がホットケーキ食べに近所の喫茶店へ行きたいなぁ。

柔らかいから食べられそう。と言うのでダメ元で行ってきた。

 

 

 

これもサラダと珈琲又は紅茶、コーヒーゼリー付き。

 

 

 

サラダのトマト食べられたけどきゅうりとレタスはダメだった。

 

 

 

ホットケーキも少し冷めた珈琲と共に食べられた。

コーヒーゼリーも。

 

 

 

お腹空いてたから満足満足と言って喜んでいた。

 

 

 

先日、父に相撲生観戦できなかったことをメールしたら、早速主人の病名をネットで調べたけど…。

下手したら手術やん!

点滴で良かったなぁ。と返信が来た。

相撲どころじゃないわと。

 

 

 

 

父も血液検査したらしい。

頭も体もボロボロって言ってた。

ネガティブなこと言うけど、私の感覚では達者だと思う。

 

 

 

 

お昼寝来た。

目覚めたら主人が洗濯物入れてくれてたので、慌てて引き取る。

 

 

 

相撲テレビ観戦。

NHKは何故解説に舞の海氏を呼ぶのかと文句言いながら…。(笑)

いらんよ。舞の海氏。

 

 

 

豊昇龍と千代翔馬の取組。

さすが千代翔馬!得意の変化。(嫌味)

豊昇龍も熱くなりすぎて対応できなかった。残念。

全勝力士はいなくなって、カド番大関琴櫻は3敗目。

荒れる春場所今日から中盤。

 

 

 

夜は主人がマカロニグラタンなら良く噛んで食べたらいけそうな気がする。

と言うので、ご希望通りに。

少量だけど食べられた。

 

 

 

 

長男が実家へ寄ってくれて、前夫からの頂き物椎茸持ち帰ってくれたので焼いてみた。

 

 

 

主人は椎茸大好きなので、食べてみる?と聞くとうん!と言うのでどうぞ。

1個だけど食べられた。

嬉しそう。

 

 

 

今朝は7時20分に目覚めて朝食薬服用。

 

 

 

主人の点滴付き添い。

点滴は本日で終わり。

糖尿病の関係で長期はできないらしい。

今日はステロイド無しだったから30分で終了。

頓服出してくれた。

かかりつけ耳鼻咽喉科の先生は体調不良で長期休み入ったり、28日分しか出してくれなかったり、ジェネリック不可だったりするので、今回の病院をかかりつけ医にしたい旨伝えるとオーケーもらえた。

 

 

 

 

お昼は主人がまたホットケーキ食べたいと言うので近所の喫茶店へ行ってきた。

その時に、相撲観戦時のお土産の中にビールが入っていたので、バイトのお兄ちゃん飲んでくれないかなぁ。と思って持っていったらビール好きです!遠慮なく頂きます!と喜んで貰ってくれた。

好きな銘柄あるかな?と心配だったけど、何でも飲みます!だった。

良かった。

 

 

 

その後、車検の見積もりしてもらうために喫茶店横のGSに持っていった。

 

 

 

早くて28日。

雨だと車出勤してるんだけど、天気では決められないから予約入れてもらった。

 

 

予報見たら晴れのち雨だった。💦

まぁ、わからないけど…。

雨なら濡れて帰ってくるわ。で、すぐに風呂入る。って。

 

 

 

てるてる坊主作るわ。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 


にほんブログ村