昨日、いつの間にか帰ってきた長男がカレー作ってくれた。
おやつの時間に少し食べた。
美味しかった。
読了。
★★★
カウントダウンにドキドキ。
大相撲もドキドキした。
面白いの後にドキドキが来る。
応援力士がいるとね。
今回は髙安。
向正面の解説が舞の海氏がガッカリと言うか鬱陶しい。
アナウンサーに振られなくても割り込んで喋る。
喋りたいんだな。(笑)
髙安は阿炎の変化について行って勝った!
結びの大の里と琴櫻の取り組みを待ち…。
大の里が琴櫻に勝った。
決定戦。
血圧上がりまくりだったと思う。
で、大の里の優勝で決まり。
強いわ。
横綱も近いかな。
髙安はまたも賜杯がこぼれ落ちた。(泣)
これで春場所終わり。
何回貼り付けてんの?(笑)
これ聴くと、終わりだなぁ。と。
夜のサンデースポーツでのインタビュー途中で、くしゃみをした大の里が可愛くてね。
まさかの主人の急性咽頭蓋炎で生観戦はできなかったけど来場所をまた楽しみにしたいと思う。
髙安が優勝に絡んでた分、脱力感半端ないけど…。
高校野球残ってるし気分を上げて行こう。
そのうちにプロ野球も開幕するしね。と言い聞かせる。
今朝は8時に起こされて朝食薬服用。
朝マック買ってきてくれてた。
朝は食べにくいので、ゆっくり時間をかけて食べた。
9時から春の選抜高校野球観始めた。
お昼は近所の喫茶店へ。
バイトの男の子が休みでマスターとお兄ちゃんとで忙しそうに回していた。
お冷を一気飲みした私は声かけることなく自分で入れに行った。
マスターがごめんなー。と謝るけど気にしない。
お客さんにママさん元気?と聞かれてマスターは元気やで。ありがとう。と応えていたけど…。
まさか病気やねん。とは言わないだろう。
早く元気な姿見たいな。
今日もドラッグストアへ行く用事ができたので、西日本短大附属と山梨学院の試合が終わったら行こうと思う。
鬱な私の日記でした。