鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

早く良くなりますように

昨日、前夫からメールが来た。

お孫ちゃんの保育園入園祝いいるかな?って。

自分で考えてよ。

 

 

 

私はお誕生日祝いと一緒に送った。と返信。

どうするかは自分で判断すればいい。

たぶんするだろう。

お孫ちゃんとの合同お誕生会(前夫の誕生日はお孫ちゃんの誕生日の翌日)の時に。

 

 

次男から4月1日入園式と聞いていたからお祝いしたんだけどね。

 

 

 

GSに車預ける前にスーパーで食材他購入。

お米の値段高いね。

それでも買わないとだから買ったけど。

 

 

 

夕方、車をGSに持って行った帰り道、いつも行く喫茶店へ。

 

 

 

マスクもしてたし時間的にも行かないのでマスター最初誰だかわからなかったみたい。

 

 

 

ママのこと、それとなく聞いたら足の調子が良くないと聞いた。

前にヒビが入って休んでる時があったけど、そこの調子が悪いのだとか。

寝込んではいなくて家事などはできてるらしい。

ゆっくりとしか歩けないとか。

茶店のホールは足が悪いと厳しいかな。

 

 

 

この時間に来るの珍しいなぁ。最初誰かわからんかったわ。ごめんなー。

 

 

 

車検の為に車預けた帰りだと言ったら(喫茶店はGSの隣)二人とも運転できるん?ええなぁ。と。

マスターもママも運転はしないらしい。

息子だけ。って。

 

 

 

ホットケーキを半分こ。

ママお大事に。と伝えてお店をあとに。

 

 

 

プラプラ歩いて帰ってきた。

 

 

 

主人と向き合って、明日(本日)おばあの月命日って話したら、出かけようか。と、とんちんかんな返答が返ってきた。

何で関係ない話に飛ぶの?と聞いたら、月命日なら母が眠る四天王寺さんにお参りに行けるよってこと。と言われた。

話は繋がってたんだ。

 

 

電車だと9分で行けるんだ。

 

 

 

家で祈る。

 

 

 

 

夕方の予定だった車検が出来上がったと先ほど連絡があって取りに行ってきた。

10万円以内に収まって良かったよ。

クレジット払いだけど諸費用は現金で。となって

34,850円支払い。残りはクレジットで。

 

 

 

車内もボディも綺麗にしてもらってサッパリ〜。

さすが商売。ガソリンもないけどどうします?

ガソリンは違うGSで割引あるから入れてるんだけど、主人がもう入れといて。と言うので入れてもらうことに。

 

 

 

その足でコンビニ行って甘いものを。

アイスカフェ・ラテ飲んできた。

 

 

 

 

すっかり忘れていた念入り掃除。

今からやることに。

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村