鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

入園式

昨日は主人が一人で買い物に行ってくれた。

特にしんどかったわけではなく、家事残ってたから行ってきてあげるよー。って。

ありがとう。

 

 

 

休みの長男はシャワーして夕方出かけて行った。

 

 

 

娘とLINEでやり取りしてて、娘を保育園に預けた時のこと(前前夫と離婚して)思い出したら涙出てくる。年取ったら涙腺脆くなると送ったらLINE通話があった。

最近子どもたちの小さい時のことを思い出すことが多く、今さら言っても思っても仕方ない過去の私に対して思うところがあるねんなぁ。とか話して。

他にも娘の仕事の話とか、先日、北海道に住む夫くんの父方祖父に会いに行って話したこととか、ご両親の話や…。

1時間6分1秒。(笑)

 

 

 

今朝は8時に起こされて朝食1種除いて薬服用。

 

 

 

本日は主人の耳鼻咽喉科受診。

今まで通っていた開業医から泌尿器科でお世話になってる(私も肝臓でお世話になってる)大きな病院で診てもらうことにした。

 

 

 

薬も二カ月分出してもらって助かる。と主人が言ってた。

次回は泌尿器科受診に合わせて同日に。

 

 

 

その後内科受診。

主人も私も安定している。

 

 

 

かかりつけ薬局行ったら耳鼻咽喉科で出された薬が無くて、本日の17時以降に取りに行くことになった。

 

 

 

ドラッグストアにも行った。

迫る禁煙に備えてVC3000のど飴購入。

ノンシュガーだから安心していいんだろうか。

どんな禁断症状出るかわからない。

イライラして主人や長男に当たらないようにしなくちゃ。

 

 

 

昨夜の娘とのLINE通話で宣言したし頑張らないと。

 

 

 

主人は私がやめたらやめる。

やめないなら喉が落ち着いたら吸う。と言う。

 

 

 

急性咽頭蓋炎になってやめてて、今も用心して吸ってないから再開するなんてもったいない。

となったら私がやめるしかない。

 

 

 

 

今日はお孫ちゃんの保育園入園式。

次男におめでとうと何組さんかまた教えてとLINEしておいた。

 

 

 

前夫からメール来て、入園式の写真送ってきてと催促してるけど、けぇへんやろね。

それは知らん。

 

 

 

とにかく新しい環境で不安に感じることあるだろうけど、たくさんのお友達と仲良く成長していってほしい。

 

 

 

お嫁ちゃんも間もなく仕事復帰(次男と同じく警察官)だから頑張って欲しい。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 

 


にほんブログ村