鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

紅白饅頭

昨日、長男が帰ってきて、職場(介護職)の創立周年記念で紅白饅頭もらってきたから二人で食べー。って出してくれた。

美味しかった。

 

 

 

今でも学校の入学式や卒業式で配られてるのかな。

次男が卒業してからも主人と一緒に暮らすようになってからも私は協議委員やってたけど、招待を受けた式典の控室で昆布茶と頂いた記憶がある。

 

 

 

協議委員は継続を求められたけど、病のこともあるし堺市から大阪市に引っ越して続けるのは難しく区切りをつけた。

 

 

 

委員会は校長室で行われるのだけど、歴代校長の写真が掲げられてて、主人の写真を見ると若いなぁ。と思ったものだ。(笑)

 

 

 

今朝は勤務時間が変わった主人に起こされたけど起きられなくて9時半に目覚めた。

 

 

 

前年度までは9時から17時半まで10時15分から18時45分までだったのが、新年度からは9時から16時45分までと11時から18時45分までとなった。

要するに勤務時間のカット。

 

 

 

慣れるまで時間がかかりそうな私。💦

 

 

 

起きたら次男からLINE来てて。

昨日のお孫ちゃんの入園式の写真。

可愛い服着せてもらって。

パイプ椅子に座らされて後ろ向いてるけど不安そうと言うか嫌そうな顔してる。

次男やお嫁ちゃんに抱っこされてる写真は笑顔。

早速、娘に転送。

可愛いなぁ。貫禄あるやん。(笑)って。

うさぎ組さんのよつばグループなんだって。

人数多いのかな。

また様子聞かせて。と返信。

 

 

 

さて、ぼちぼち家事しよかな。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 


にほんブログ村