昨日はお昼寝来なかった。
珍しい。
主人をお見送りしたあとBSで冬ソナ見て胸を痛め…。
内容もそうなんだけど、母の好きなドラマだったので、母のことを思い出して。
いつ見ても写真の中の母は笑ってる。
両価感情があったのも事実で絶縁状態の期間もあったのも事実。
それらはどうしようもない(変えられない事実)ことで。
レビー小体型認知症を発症して、もはや母はいなくなって。
そこには私の知らない人格の母がいて。
と同時に恨みつらみはなくなって全てを受け入れることができた。
時に腹が立つこともあったけどね。
今では特に母を思い出して偲ぶ。
会いたいんだなぁ。
そんな叶わないことを思ってしまう。
母の死を受け入れられないわけじゃなくて。
前夫との関わりの中で、もっとできたことはなかったかと自分に問う。
できることはやったとは思うけど、それがいつの間にか前夫への恨みに変わっていく。
たぶん、なくなった方が楽なのもわかっているけど、それはできなくて。
長男、次男の父親として前夫を見ることはできなくて、恨みの対象でしかない。
自分を苦しめることはわかっているけど許せなくて。前夫は母の死によってなかったことになってるのかもしれないけれど、私の中では絶対に消えないこと。消してはいけないとも思ってる。
毎日そんな事を思って過ごしてるわけじゃないけど、鬱がひどい時には現れてくる。
時に理想的なことを発信してる人いるけど、(人を許すとか)それはそれでいいんちゃうかな。
全て綺麗事ではいかないし。
順番では長男の毛布を洗濯する予定だったのを、主人のを洗うことにして洗って干した。
仕事から帰ってきた主人にそのこと言ったらぷんぷん丸だった。(笑)
伝統の一戦の阪神対巨人戦観てて21時になったら金曜ロードショーにチャンネルを変える。
ことできなくて、録画予約。
と思ったら主人が興味示してくれて一緒に見ることに。
主人は突発性難聴で右耳聞こえないから、吹き替えを副音声(英語)にして字幕オンにして見た。
主人が耳が聞こえへんから字幕はありがたいって。
ストーリーはややこしくてわからん!と言っていた。(笑)
今朝は8時に目覚めて朝食薬服用。
口内炎の状態はいいけど、チョコラBBプラスは飲み切るつもり。
本日は精神科受診。
禁煙のこと話したら先生も褒めてくれた。
そのことで、少しテンション高くなってる気がすることも。
まぁ、客観的に見れてるから心配はないでしょうとのこと。
散歩はまだ無理?って聞かれて自転車でコンビニには行けたけど、今は足骨折してるし散歩は難しいと伝えた。
災難やったね〜。と。
薬の待ち時間は普段より少し早くて30分。
ドーナツ買って、スーパーの御当地弁当展で牛タン弁当3つとお米も買って帰りましょう。
ガソリン入れてホームセンターでコロコロの本体壊れたから買ってUNIQLO言ってレーヨンリラコ2つ買ってお昼ご飯は得得うどん行って満腹になり、コンビニ寄ってお菓子買って、ドラッグストアでシャンプートリートメント、ボディソープ買って帰ってきた。
何かと荷物あってコンソールボックスに入れた精神科の薬忘れてきた。
主人が取りに行ってくれて、珈琲淹れてくれてドーナツと一緒に頂きます。
薬の仕分け。
洗濯物取り入れて回す。
鬱な私の日記でした。