鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

整形外科と精神科

昨日は金曜日で念入り掃除の日。(私が勝手に決めている)

 

 

 

足の事があるからトイレ掃除だけにした。

 

 

 

トイレマット1枚がへたれてきたので楽天でポチ。

色はライトピンク。

 

 

 

大相撲は千秋楽を待たずに大の里の優勝が決まった。強いなぁ。てか琴櫻が弱すぎる。

言うのは簡単だが…。

強い横綱になるだろうな。

横綱って誰がこの人を倒すのだろうって思われなきゃ。

その点で言えば豊昇龍は少し不安なんだよね。

 

 

 

 

夕方、前夫から写メ来た。

次男家族がアドベンチャーワールドへ行った時の写真をやっと次男が送ってきたと。

こんな時には役立つ。(笑)

ただ、時に前夫が写ったのを送ってくる時があり迷惑。

お孫ちゃんだけでいい。

お孫ちゃん大きくなってた。

パンダのぬいぐるみ抱っこしてるけど、ぬいぐるみの方がデカい。(笑)

 

 

 

今朝は7時に目覚めて朝食薬服用。

着替えて整形外科へ。

雨やから車で送ってあげると主人が言ってくれたけど、天気予報では持ちそうだったから自転車で行った。

超音波治療。

院長回診では大丈夫か?と聞かれただけで続けるしかないからね。

 

 

 

精神科受診。

待合室に一人だけ。でも、11時台の予約だからDOUTOR行ってお茶した。

主人と、もう喫煙ルーム利用することないから楽でいいな。と話した。

 

 

戻ったらすぐに呼ばれた。

 

 

 

骨折が順調でないことに落ち込んで…。

大阪シティバスの乗り方もわかって新しい発見があり嬉しくなったことや子どもたちの近況等聞いてもらった。

仙人先生はバスが大好きでクリニックには電車とバスを利用してるんだとか。

足が治ったら、バスの色々な路線乗ってみて冒険してみてもいいねと。

ハードル高い。

 

 

 

 

主人が髪の毛カット。サッパリしたー。

オーナーさん、何十年ぶりかの料金改定に踏み切ったらしい。7月から500円値上げするらしい。

それでも安いとは思うけど…。

 

 

 

前夫とこ行ってお家賃もらって固定資産税の振込用紙渡した。

前にお願いしていた娘の高校時代の卒業アルバム受け取って、めっちゃ辛いで!と言ってチキンとサンドイッチとミネラルウォーターとチョコレートもらった。

そのチキン食べて涙出たらしい。

水飲んでも口の中が痛いから牛乳飲んだんだって。

 

 

 

遅い昼食は得得うどん。

びくドン行ったら50組位待ちで諦めた。

 

 

 

帰ってきてから相撲観ながら薬の仕分けとブログ。

 

 

チキン食べたら火ふいた。(笑)

 

 

 

明日は競馬オークス。検討してみよ。

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 


にほんブログ村