鬱な私の日日日記

鬱病から躁鬱。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

間違い電話

 

 

 

過去記事

 

 

 

本日は主人の皮膚科受診日。

 

 

湿疹もほぼほぼなくなり、痒みも無くなったことから、残りの塗布薬と追加で飲み薬一週間分。

 

 

 

これで皮膚科受診は終わり。

 

 

 

帰りに母の供え花を買って帰宅。

 

 

 

「今日でどれくらい?」とおばちゃんに聞かれ、35日です。って答えた。

 

 

 

もう少しやなぁ。と。(納骨まで)

 

 

 

次男から新住所を知らせるLINEが来た。

 

 

 

昨日引っ越ししたて。

 

 

スマホ住所登録しようとしたら間違って電話してしまった。

慌てて切ったら、折り返しの電話が。

「どした?」

 

 

 

間違ってかけたー。ごめんよ。

 

 

 

お嫁ちゃんの体調聞いて、連れて行った猫ちゃん二匹の事聞いた。

 

 

 

お嫁ちゃんは昨日頭痛がしてたけど、今日は落ち着いてるって。

 

 

猫ちゃんは落ち着きがなくうろうろしてたけど、今は大丈夫だと。

 

 

 

私の父に次男の新住所教えてと言われてたからメールで知らせた。

 

 

 

そしたら電話がかかってきて、先日私が送った阪神のアレ記念タオルがまだ届いてないらしい。

父には大したものじゃないと中身は知らせていない。

 

 

 

前にも聞いた話しをしだしたけど、うんうんと黙って聞いていた。

 

 

 

前にも言うたかな?って聞かれた時には素直に、うん、聞いたよ。(笑)と答える。

 

 

 

その後、前々から前夫から聞かれてた火災保険の更新ハガキが来てないか?と言われてたので保険会社に問い合わせして(私名義なので)聞いてあげた。

 

 

 

5年契約で保険料は年払い。

毎年10月末に引き落とし。と連絡。

 

 

 

まだ賃貸借についての話し合いがついてないので、私としてはすごくしんどい。

 

 

 

主人がいてくれると安心だけど、頭の中は忙しい。

 

 

 

早く解決したい。

 

 

 

鬱な私の日記でした。


にほんブログ村

 

睡魔

 

 

 

過去記事

 

 

 

昨日の疲れからか9時半に自然に目覚め、主人が買ってきてくれた朝マック食べた。

 

 

 

薬を服用して、ぼーっとしてたらまたまた睡魔が。

 

 

 

逆らわずに布団へ行き、13時半に主人に起こされ昼食。

 

 

 

何だかなぁ。

 

 

前夫とのことが面倒くさい。

 

 

 

明日は主人の皮膚科受診。

 

 

 

まだ問題解決してないので、胸のザワザワ感は取れない。

 

 

しんどいなぁ。

 

 

 

鬱度高め。

でも寝ていても夢は見ないから寝ている時の方が楽かもしれない。

かと言ってずっと寝ているわけにはいかないし。

 

 

 

鬱な私の日記でした。


にほんブログ村

 

前夫と話し合い

 

 

 

過去記事

 

 

 

精神科受診日。

 

 

 

先生からは、暇すぎて頭の中で色々考えてしまうんやねぇ。

何かすること見つけられたらいいね。って。

 

 

 

そんなんないもん。

 

 

 

 

前夫との話し合いは、向こうも話があると言ってきた。

 

 

 

離婚協議書に住んでもいいから判を押したとか言い出して。

 

 

 

住んでいいとは書いてない。

 

 

 

住むなら、を前提に箇条書きにしたんだよ。

 

 

 

守らなかったのは誰?

母に対してもしてきたことを全部言ってやったよ。

とぼけるから

私の精神科の診断書取ったら前夫の精神的DVもでてくるよ。と。

今は関係ないけど…。

 

 

 

で、結局弁護士に相談するらしい。

 

 

 

して頂戴。

 

 

 

こちらの最低条件は伝えた。

 

 

 

裁判とか調停とかは嫌みたい。

 

 

 

いっそのこと売ってしまおうか。

 

 

 

今より値段値切ってきた。

笑う。

それはあり得ないと言った。

 

 

本人も土地の坪数わかってて、今の値段でいけるはずがないことはわかってるみたい。

 

 

 

今月分は入れてきた。

 

 

 

こじれるようなら正式に賃貸借契約を結ぶか。

 

 

 

考えたらしんどいので主人に任せる。

 

 

 

頓服2回飲んだ。

 

 

 

今も吐き気がする。

 

 

 

鬱な私の日記でした。


にほんブログ村

 

小旅行案

 

 

 

過去記事

 

 

 

今日は遅出の主人。

 

 

念入り掃除して布団へ。

 

 

 

お昼に主人から電話があったけど寝惚けてた。

 

 

 

目覚めたのは14時。

 

 

 

そこから昼食取ってぼけらー。

 

 

 

昨日、娘と話しまくったので疲れたかな。

 

 

 

娘が母の納骨終わって落ち着いたら近場に小旅行行こうって。

 

 

 

母がレビー小体型認知症と診断されてから主人と母と三人で行った和歌山県の温泉どうかなと思ってる。

 

 

 

夜中に起き出して荷物の中身を出したり入れたり、薬を服用しかけたり、おちおち寝てられないし(と言っても私は眠剤飲んでたし、ほとんどが主人が見てくれた)、温泉の介助も大変だったなぁなんて思い出しては涙。

 

 

 

小旅行は娘の夫くんの提案。

 

 

最初は韓国行ってきたら?と。

 

 

 

娘のパスポート切れてるらしい。💦

 

 

 

おっとぉ(娘が主人を呼ぶ時)韓国語話せないから近場でとなった。

 

 

 

母との思い出を辿り行くのもいいかな。

 

 

 

鬱な私の日記でした。


にほんブログ村

 

手数料

 

 

 

過去記事

 

 

 

今日は主人がお休みで、朝から銀行巡りしてお札を新券に両替した。

 

 

 

A銀行は10万円で手数料220円。

20万だと700円超え。

しかも9時〜10時しかできない。

 

 

 

 

B銀行は9時からATMでできるけど、なくなり次第終了なので早めに来てもらわないと…。と言われた。

 

 

 

C銀行はキャッシュカードがあればお札なら手数料なしでATMでできる。

 

 

 

距離的にはA銀行が近いけど、C銀行にした。

 

 

 

最近は何でも手数料なんだな。

 

 

 

お昼からは娘とお茶行った。

 

 

 

母のこと、夫くんのこと等々いっぱい話した。

 

 

 

私は日頃は引きこもりで主人と長男としか話さないから声が割れて二重になる。(笑)

 

 

 

1度お店を出て、娘の用事に付き合った。

 

 

 

私がまだ話し足らず2度目の来店となった。

 

 

 

前にも書いた喫煙ができる喫茶店

 

 

 

娘には悪いなと思いながら。

全く気にしない。一緒に暮らしてた時期あったときで慣れてると。💦

 

 

 

 

夫くんが仕事から帰ってきたのでお開きにした。

外はすでに日が落ちて暗くなってた。

 

 

車を娘宅の前に停めてたので、乗り込んだら夫くんが出てきてくれた。

 

 

 

母の時のお礼を言う。

 

 

 

娘を大事にしてくれるホントに優しい人。

 

 

 

主人もそうだけど、娘の夫くんもいい人で私は幸せだ。

 

 

 

なのに鬱突入すると心配かけてしまう。

 

 

 

主人も夫くんも、それらを含めて受け入れてくれる。

 

 

 

頭の中で忙しく考えすぎないで任せよう。

 

 

 

父に昨日もらってきた阪神祝優勝タオルも送った。

 

 

 

明日は遅出の主人。

私は爆睡かも。

 

 

 

鬱な私の日記でした。


にほんブログ村

 

AREタオル

 

 

 

過去記事

 

 

 

今日も早出遅帰り出勤の主人。

 

 

 

昨日の気分は底辺だった。

 

 

 

今日もおそらく底辺。

 

 

 

心配かけるから主人には言わず。

また言ったところで、主人はポジティブなので「すぐに帰ってくる。何も心配するな。大丈夫!」と言う。

 

 

 

逆に主人が弱気だと私はもっと落ち込む。

なので、ポジティブなのはありがたい。

 

 

 

 

昨日、主人の職場に阪神関係の団体さんが研修に来られたそうで、説明案内した主人にとお土産をもらってきた。

 

 

 


f:id:amgmc:20230926215933j:image

 

 


f:id:amgmc:20230926215943j:image

タオル。

 

 

AREとプリントされている。(笑)

 

 

 

父にあげることにした。

主人が「記念におじいちゃんにあげや。」と言ってくれたから。

 

 

 

さっそくラッピングして封筒に入れた。

 

 

 

明日、主人がお休みなので、郵便局に持っていく予定。

 

 

 

今日も寝逃げかな。

 

 

 

鬱な私の日記でした。


にほんブログ村

 

情けないけど

 

 

 

過去記事

 

 

 

今日明日と早出遅帰り出勤の主人。

 

 

 

私のメンタルはと言うと、予想通りの底辺。

 

 

 

長い時間をどう過ごすかと思案。

 

 

 

 

たぶん布団へ行き寝る。寝逃げだ。

 

 

 

目が覚めたときに、気分が落ち込むのはわかっているんだけどね。

 

 

 

とりあえず、夜遅くに出された長男の洗濯物があるので、それが済んでからだな。

 

 

 

鬱な私の日記でした。


にほんブログ村

 

けっこうやることあった

 

 

 

過去記事

 

 

大相撲は貴景勝の優勝で決まった。

少し、うーん、って感じだったが…。

熱海富士はまだ若いし来場所も楽しませてくれることを願う。

全力士にお疲れさま。

 

 

 

 

プロ野球、私はCS反対派。

 

 

 

素直に両リーグ優勝チームが日本シリーズで戦ってほしい。

 

 

 

私1人がとやかく言っても仕方ないけれど…。

 

 

 

お金儲けだな。(笑)

 

 

 

今日は全身に湿疹が出て皮膚科を受診して一週間の主人が再診。

 

 

 

全然無くならないし、痒みもおさまらない。

 

 

 

塗布薬と飲み薬が変わった。

 

 

 

それでまた一週間様子見。

 

 

 

これで良くならないと、病理検査するそうだ。

 

 

 

帰りに母の供え花買ってきた。

おばちゃんが「日にちが経っても悲しみは消えへんなー。お姉ちゃん、こまめにお花変えてあげて仏さん喜んではると思うよ。」と声かけしてくれた。

 

 

 

おばちゃんも「十何年経つけど、今だに涙出る時あるもんな。」と言ってた。

 

 

 

母の最後の入院費領収書が届いた。

死亡診断書と死亡時着物の欄を見て涙。

 

 

 

法務事務所から必要書類と(署名捺印して返送)請求書が届いた。

 

 

 

 

さっそく銀行行って振込。

当初の金額より4万円ほど安かった。

助かる。

 

 

 

後は新聞代金をコンビニで振込して一段落。

 

 

 

娘から電話があって、喪中ハガキをどうするか柄を選んで。と。

 

 

 

主人と二人で選んでシンプルなものを。

 

 

 

明日明後日と主人は早出遅帰り出勤。

すごく不安感あるけど乗り越える。つもり。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 


にほんブログ村

 

メンタル弱い

 

 

 

過去記事

 

 

 

大相撲、昨日貴景勝が豊昇龍に敗れ後退。

熱海富士単独トップ。

今日熱海富士が勝てば21才?の若さで初優勝。

 

 

 

本日の千秋楽は目が離せない。

 

 

 

終わればまたロスだ。

 

 

 

 

胸のザワザワ感は全く取れない。

問題解決したらなくなるかな。

 

 

 

 

主人はドーンとしていて何の問題もないから考えるな。と言う。

mashanは横で立ってるだけでいい。

全部僕に任せろ。と。

 

 

 

法的にも他人名義の家に何もなしで住んでること自体おかしいんだけどね。

 

 

 

今は心底笑えない。

 

 

 

ホントにメンタル弱い。

 

 

 

精神科受診のあとだから、頓服飲んで臨む。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 


にほんブログ村

 

いよいよ

 

 

 

過去記事

 

 

 

今日を入れてあと3日休みの主人。

 

 

 

その後、早出遅帰り出勤が入るので、ドーンときそう。

 

 

 

甘えだけどね。

 

 

 

昨日、行政書士さんから電話が入り(主人宛にしてもらってた)土地の名義変更の手続きが終わったと。

 

 

 

 

 

 

 

出来上がった書類と費用精算金額を同封して郵送してくれるそうだ。

 

 

 

 

そこに署名捺印(実印)して送り返す。

 

 

 

いよいよ前夫との話し合いが近づいてきた。

 

 

 

主人が全部話すから何も心配するな。と言う。

 

 

 

常に自分が正義だと思ってる前夫なので、話が通じるかどうか。

 

 

 

 

鬱な私の日記でした。


にほんブログ村