昨日、娘の仕事がお休みだったのと、主人も午前中は休みだったので近くの美術館にいこうと娘が誘ってくれました。ところが、何と見に行く予定の絵画展が前日で終わっていたのです。
そこで、娘は美術館に行かなくても3人でランチしてカフェ行って. .と考えていてくれたようです。
一人では外出できない私を思って。
ところが、私は逆にせっかく休みだし、目的の絵画展がないのなら、最近は精神的にダメージを受けている娘を思い、家でゆっくりしたら良いと思い、日を改めてと言う意味を込めて「行かない」旨伝えました。
それが娘にとってはショックだったようで「久しぶりに出かけることを楽しみにしていたし、断るにしても他に言い方なかったのかと思ったら悲しくなった」とメールが来ました。
絵画展はなくても親子で過ごすことを楽しみにしていた娘です。
翌日の朝、娘から「ごめんね。」と電話がありました。
謝るのは私の方でした。
私が娘に対して良かれと思ったことが、言葉が足りなかったせいで 悲しい思いをさせてしまいました。
もう少し奥深く娘の気持ちを汲んで答えるべきでした。
私は身内以外の人との関わりはまずないですが、自分の心の中に人を思いやる気持ちがなければ、逆に人を傷つけてしまう。言葉数が少なければ揉め事もないと思いがちですが、時に人を傷つけてしまう事もあるのだと今回のことで今さらながら一つ学びました。
家事を済ませた娘がうちに来てくれると言うので3人でランチに行こうと言うことになり、選んだのはカフェではなく昭和レトロな純喫茶です。
店内には1970,1980年代の洋楽が流れてメニューも豊富で主人と私のお気に入りです。
娘はピラフ私たち夫婦はエビフライ定食、
食後にはドリンクとミニかき氷がセットでついてきますのでお得感たっぷりです。
若い娘には不似合いな感じですが喜んでくれました。
その後主人は仕事に出かけましたが、娘は夕方までゆっくりして、その上「夕御飯にどうぞ。」と、最近腕を上げつつある料理を作ってくれました。
ここで暮らしていた時の娘からは想像もできないほどの成長です。
娘に「ごめんね。」そして「ありがとう。」
親子間であっても、他人様ならさらに言葉で表す感謝は大切だなと実感した1日でした。