昨日、母の三回忌法要から帰ってきてしばらくしたら娘からLINE通話があった。
今日(昨日)はごめんね。そしてありがとう。
さっき帰ってきたとこ。
今日の日におばあの話したくて…。
一緒に暮らしてる時にはうるさいなぁと思ってたことも今はためになることを教えてくれてたんだなぁと思う。とか。
命日を前におばあの夢をよく見たとか。
母の話で溢れた。
話した時間は2時間半。
娘は母が施設に入所してからも花が好きな母に、スタッフさんに負担をかけないように考えて花を贈ってくれてたなぁ。
まだ娘のことを理解していた母はすごく喜んでいた。
そんなこんなを思い出話していた。
向こうで母は喜んでいるだろう。
夜にファミマ行ったらとっくに仕事上がりしているはずの〇〇くんが友達と出てきた。
その友達が愛想よく、珈琲飲んでた私に話しかけてきた。
そこへ〇〇くん。
いっぱい話して盛り上がったな。
今度はお寿司食べに行こうってなって〇〇くんがいつにしますか?
主人が休みならいつでもいいけど〇〇くんの都合は?
じゃあ10日以降で。
じゃあ細かい事は〇〇くんの仕事が終わってから決めようね。
はい。お店の中でも〇〇いますか?って声かけしてもらっていいですよ。
友達との会話は日本語(友達はスリランカ国籍)か英語。悪口はミャンマー語。(笑)
悪口ばっか言ってるよなぁ。と〇〇くん。
友達が悪口のミャンマー語は〇〇に教えられた。(笑)と言っていた。
日本語は難しくて特に漢字がわからないという言っていた。
珈琲飲み終わって、そろそろ帰りますね。
店内から父子が出てきて、お父さんが煙草吸ってる間に子供はアイス食べてて、ごめんなー。お父さんが煙草吸い終わったら帰るから。
うん!いいよー。
そのお子さんが(男の子)すごく可愛くて、思わず可愛ぃですね!って話しかけてしまった。
ありがとうございます。
来年は小学生になるので勤務時間を変更しないといけないんだとか。
お母さんは躁鬱病発症してしまって家を出ていったんだとか…。
離婚はしてなくて二、三ヶ月に一度は子供に会いに来るそう。
いやー実は私もうつ病で…。って話してしまった。
そんな風には見えませんね。
引きこもりで一人外出はやっと整形外科へ通わなくてはならなくなってできるようになったのと、今はこうしてコンビニも来れるようになりました。
人付き合いも難しくてね。
こうして初対面の方とお話するなんて考えられなかったんですよ。と話した。
自分の中で少し変わってきている気はする。
ただ、落ちたら大変になるんだけどね。
こうしていられるのも主人のおかげ。
主人は三人の子供の存在を忘れず生きろ。
僕のこともやで。と言ってくれる。
今朝は7時半に目覚めて朝食薬服用。
主人のお見送りできた。
でもまだ眠い。
たぶん寝る。
念入り掃除は昨日の夕方に済ませたから今日はお休み。
鬱な私の日記でした。