鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

Netflix解約と不幸な出来事

昨日はプロ野球もなく、面白いテレビもなく。 

続続二番目の恋は録画予約してるから。

 

 

 

J:COMに電話して、Netflixの解約を主人にしてもらった。

私が韓国語教室に通ってる頃、韓国ドラマ見たらいいやん!で契約してくれたもの。

韓国語教室は辞めてしまったし、興味が無くなったわけではないけど、Netflixは全く見ないので費用もったいないし解約することに。

固定電話も母とのやり取りだけの為に(母が私のスマホにかけるとなると費用がかさむし、短縮ダイヤルで簡単にかけることができる)契約してたけど、母が亡くなって不要になったので解約しようとしたのだけど、何かで固定電話の番号が必要になってくる可能性、災害時の時を考えて、これは残して置くことに。

忘れたけど、一度だけ固定電話番号が必要だったので書類に書いた記憶がある。

まぁ、今回はNetflixの解約だけで。

 

 

 

20時には眠くなって、それでも21時半までダラダラ起きてたけど耐えきれず布団へ。

 

 

 

7時半に目覚めて朝食薬服用。

 

 

 

着替えて湿布貼り替えて整形外科へ。

 

 

 

今日も鶴竜おじさん(奥さんと思ってた人が実は従妹さんだった方が手作りした鶴竜の文字が入ってるベストを着ている相撲好きの方を私はそう呼んでいる。氏名わからないから。(笑))がいて声かけてくれた。

いつも大丈夫?少しは良くなった?と聞いてくれる。

鶴竜おじさんは85才でお元気だ。

昔の私と同じく肩の腱板断裂。

手術する?と言われたが、私と同じくリハビリを選んで通ってるらしい。

 

 

 

2階に上がって超音波治療。

20分超音波を当てるのだけど(ボタン電池のようなものにゲル塗って)終了時にいつも対応してくれるスタッフさんが他のことでバタバタしていて私の処置できなくて、整体担当スタッフさんが気づいてくれて、〇〇くん!手空いてる?〇〇さん(私)終わったから対応してくれる?で、来てくれたはいいが、ティッシュでゲル拭くのに、剥がしていた湿布とホワイトテープにティッシュくっつけてしまい大変なことになってしまった。

やっちまった!と嘆く。

慌てていつものスタッフさん飛んで来てくれたけど時すでに遅し。

気をつけんとこうなるんよ。と。

湿布もホワイトテープもくっつかなくなって撃沈。

私はこの後帰るだけなので大丈夫ですよ。と声かけ。

すみません。

 

 

 

超音波治療してる時に、隣に座った高齢女性がいつもディズニーのキャラTシャツ着ていてかわいいし、何度かお見かけした事あるから私から勇気を出して声かけしてみた。(いつもは話しかけられる方)かわいいですね!ありがとう。

でもね…。と泣き出したので驚いて、どうされました?大丈夫ですか?

ご主人のお姉さんが昨夜遅くにお風呂入ってる時に亡くなったのだとか。ショックで…。と。

何とお声掛けして良いかわからず、驚かれたでしょう?と言うのが精一杯。

でもその方、胸の中にあったものを吐き出したかったみたいで、義姉との思い出話をし始めた。

ご遺体はまだ警察にあるのだとか。

先に治療が終わって整体へ移動されたけど、そこでも話されていた。

お身体大切になさって下さいね。とだけ言って見送った。

 

 

院長回診はいつも通り。

大丈夫か?痛ないか?順調やな?頑張ろなぁ。

はい。

 

 

 

今日のお昼は久しぶりにくるくる寿司行った。

混雑避けるために早めに。

長男にはテイクアウト。

 

 

 

帰ってきてから着ていた服を洗濯して干して。

何か眠たい。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村