昨日夕方娘とLINE通話。
色々話して、夫くんコロナに感染した。
喉の痛みと発熱。
今は熱は下がってるけど喉はまだ痛みがある。
困りごとあったら何でも言って。
買い物とか…。
食料とか大丈夫。と言う事だった。
心配だけど、娘に任せておこう。
最後は主人と行く万博の暑さ対策について。
帽子は被って他は首にひんやりグッズ巻くとか。
まぁ会場に到着するまでに溶けるだろうけど…。
あとお手洗いの心配してくれてたな。
主人は泌尿器科受診してて服薬してるから前のように我慢できないことは無くなってるけど、心配してくれる娘に感謝。
第一、暑い中主人を万博に連れて行ってくれようとして段取りしてくれてることに感謝。
入場予約やらパビリオン予約やらもそう。
主人は呑気なもんだ。(笑)
22時にファミマ行ったらまた〇〇くん遊びに来てて、今回は買い物だったけど…。
少し話して、今日も〇〇くんに会ったから今回はレジじゃないけど主人の為に珈琲ゼリー買って帰るわ。って言ったら笑ってた。
一緒にいた男の子もニコッと笑ってくれて爽やかだったなぁ。
昨日の肝臓受診で数値が少し上がってるから食事療法で行きましょう。と言われたのに丸源に夜食食べに行ってしまった。💦
これが最後と言い訳して。
眠剤飲んだ後だったから眠くて眠くて。
こんな事絶対にしてはいけない。
今朝は行ってくるわなー。と主人に声かけされて、行ってらっしゃい。気をつけてー。まではよかったが、その後爆睡。で目覚めたのは10時。
朝食薬服用。
今日は高校野球中休みだから退屈。
でも明日の決勝戦は主人と観れる。
私が中学生の頃に応援していた桐生高校のピッチャーの小暮くん。
今はなにしてるのかな。
試合がある日は甲子園に応援行ってた。
今はいきなり行ってもチケットが手に入らないよね。
負けた時には宿舎まで行ってアクリル下敷きに小暮くんの切り抜き挟んだのにサイン(プロじゃないからフルネーム書いたもの)してもらったなぁ。
家の建て替えの時に母に捨てられたけど…。
私の胸の中にいまでもある。
憧れから親目線で観るようになって。
どちらも応援。
明日が楽しみだ。
その前に今日をどう過ごすかだな。(笑)
鬱な私の日記でした。