鬱な私の日日日記

鬱病。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

お腹いっぱい

娘から仕事終わったよー。LINE。

私たち夫婦は車で娘宅に向かう。

石切丸お土産忘れずに。

 

 

 

到着。

娘夫婦を乗せて焼肉屋さんへ。

時間的に少し夕飯より早かった為に待たずに案内された。

 

 

 

主人と久しぶりに肉?

焼肉定食食べてるけど?(笑)

 

 

 

ピビンバやら韓国海苔の卵かけご飯とか…。

お肉も色々オーダーして。キムチの盛り合わせはもちろん。

主人がピビンバは半分こしようって言ってたのに一人で食べてしまった。(笑)

 

 

 

娘がお腹すいたお腹すいたと言ってた通り、たくさん食べてた。

主人も私も娘が食べてくれるとホッとする。

ホント食細い子だから。

 

 

 

長男も誘ってくれてたので長男にその旨伝えて、お礼言って、今度も誘うね。と言ってくれた。

ありがたいな。

 

 

 

もう満腹ってとこで帰ってきて、娘宅にお邪魔した。

 

 

 

夫くんがお茶入れてくれて。

 

 

娘は石切丸のお土産の羊羹一つ食べてた。(笑)

別腹らしい。

葛餅は後で二人で食べるとか。

夫くん好きなんだって。

 

 

 

喋るだけ喋って、そろそろお暇しよかって。

帰ってきて時計見たら20時だった。

 

 

 

しばらくして長男が帰宅。

〇〇(夫くん)が次回一緒にご飯行こうって言ってくれてたでー。と言うと、ありがとう。

 

 

 

 

珍しく部屋に荷物置いてリビングに出てきて主人の隣に座った。

???どした?

へへーん。ジュラシック・ワールド見る。

何となくは理解している主人に説明しながら見てた。

最後のオチすごいやろ!

10年前の作品やでー。とか。

来週も。

部屋にもテレビあるのにな…。

 

 

 

 

二人は見終わってからお風呂入ったから遅くなってしまい、洗濯は主人に任せて先に寝た。

 

 

 

今朝は9時45分に起きて朝食薬服用。

パンは自分で焼いたけど、珈琲は主人が淹れてくれた。

 

 

 

お手洗いに入ったら電気がチカチカしてた。

もう電球切れるかな。で、主人が予備に買っておいた電球と替えてくれた。

これが替えにくい作りになってるんだなぁ。

腹立つ。仕方ないけど。

 

 

 

10時過ぎに主人が出勤。

薬飲んでたからお見送りせずにいってらっしゃーい。

 

 

 

骨折した足の湿布を替えた。

 

 

 

まだ眠いんだ。

 

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村