鬱な私の日日日記

鬱病から躁鬱。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

SAKAMOTO DAYS

 

 

 

過去記事

 

 

娘の精神障害福祉手帳の更新手続きは順調に済んだみたい。

 

 

 

更新までに期限が切れてしまう旨伝えて、どうすればいいか聞いたら、期限日から2ヶ月は使えるとのこと。

 

 

 

私のときにはそんなこと教えてくれなかった。

 

 

まぁ、使うことはまずないので、それ以上は言わずに帰ってきたらしい。

 

 

 

無事に済んで良かった。

 

 

夕方、主人が娘の為にSAKAMOTO DAYSウエハース探しにコンビニ巡りしようと言ってくれて車出してくれて数件回ったけど無くて…。

 

 

 

最後に家から徒歩1分のコンビニ(まさか無いやろうと思ってた)寄ったら7つだけ残ってたので買い。

 

 

まさかまさかの。(笑)

 

 

 

その足で娘宅へ。

 

 

 

すごい喜んでくれた。

お金を持ってこようとしたので、区役所行けたご褒美やでってプレゼント。(子供か(笑))

 

 

店員さんが「これ、今流行りですか?昨日、箱買いしていった若い女性がいてねー。」って。

 

 

 

「そうみたいですね。私じゃなくて娘が探してて。」と返答。

 

 

何がいいのやらさっぱりわからない私。

 

 

 

でも、喜ぶ娘を見ていたら幸せ感じる。

 

 

娘も「おっとぉありがとうねー。」

 

 

 

今日の主人は早出の遅帰り。

久しぶり。

 

 

 

堺市の中学校の校長会のメンバーが見学に来るので、その案内を任されたので急遽出勤時間の変更があった。

 

 

 

私にとっては長い長い時間だ。

 

 

 

昨日からクーラーオンした。

もうこれでクーラー無しでは耐えられないな。(笑)

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 


にほんブログ村