昨日20時のルーティンファミマ行ってレジ並んでたら久しぶりのAパパに会った。
最初わからなかったみたいだけど、Aくんのこと追いかけて遊んだばあばですよ。と言うとあぁ!と。
奥さんが躁鬱で家を出て男手一つで育児してるパパだ。
順番がきたので、では!失礼します!と別れたけど。
何と私が一方的に苦手としている▲▲ちゃんがレジで、▲▲ちゃんの方から髪色いいですね!
いい年をして染めました。
いいじゃないですか!綺麗なピンクです!似合ってますよ。
心臓跳ね上がる。
ありがとうございます。
ニコニコニコニコ。
それを帰ってから主人に話すと、せやから一人勝手に決めつけたらアカンって言ってたやろ?普通にしときや。と言われた。
わかってる。でも苦手意識の方が強い。
22時にルーティンファミマ行ったら▲▲ちゃんが上がりで喫煙してた。けど話しかけられなかった。
ごめん。
夜勤の◆◆くんに、髪色すごいですね!綺麗です!と言ってもらえた。(笑)
上の羽織ものも乗馬してた時にユニクロで購入したピンクのものをI先生の知人に依頼して左胸の部分に馬に乗ってる人のワンポイントと背中にFeel the forse(馬を感じる)とシルバーで書かれていてチョコレートで有名なゴディバの絵みたいに馬に女性が乗っている絵と、グループ作ってた時の先生のチームIと書かれているものを。
ピンクピンク。(笑)
中はネイビーのロンTとグレーのストレートパンツ。
目立つわな。(笑)
チームは解散してるけど(乗馬もやめてるし)クオリティーが良くて暖かいし今も着ている。
そう言えば夏の上服も同じように皆で作ったな。
夏のレッスンの時には吸水性の良いインナーに上から着てた。これはユニクロではない。
昔の記事にチームの一部の人たちと背中から写真撮ってもらって、この中の1人が私。と言うのがあった気がする。(笑)色違いで3枚は作ったかな。
今のところと言うかたぶん復会することはないだろうと思ってる。
未だにチーフのK先生(女性で有名な大会でメダル取った方)からmashanさんは復会リストのトップにあるのでと電話がかかってくる。
先月は精神科受診に向かってる車中で事務の方から、うちのKはmashanさんの事を見てきたからぜひ復会して欲しいと言ってます。と電話があった。
断るって苦手なんだけど、そこはハッキリしないとと思って体調を理由にお断りした。
キャンペーンの時にはかかってくるんだろうな。
K先生のレッスンは人気でいつもキャンセル待ちが多い。
でも優先して予約取ってもらってた。
乗馬は速歩(はやあし)駈歩(かけあし)となると確かに心地よく楽しいのだけど、実は常歩(なみあし)が難しい。基本を押さえないと…。
一度常歩なのに速歩になりかけてK先生に泣きついたことがある。
私、何を記している?
まぁ、乗馬は楽しいってこと。だな。
色々と乗馬に費やしたお金はすごい。(笑)
キュロットも何本か持ってるしブーツから拍車やら短鞭長鞭。メンコ(馬の覆面みたいなもので耳を覆ってて音に驚いたり砂を被るのを嫌がる仔に付ける)もオリジナルのを作った。
一つ一つが高額なんだ。
ブーツは今でも磨いてる。(笑)
主人に感謝だ。
全てを保管してて何一つ捨ててはいない。
それらを手放したらかなりスッキリするかな。(笑)
今朝は早出の主人に行ってくるわな。と声かけられて目覚めたのは10時半。
泊まり明けの長男に、おかちゃん何があったん?(笑)(髪色見て)
染めてみたぁ。いい感じやろ?
まあな。(笑)
珈琲淹れてもらって血圧の薬だけ飲んだ。
やはり気分は低迷。
長男出かけて行ったのでドジャース対ブルージェイズの試合観てる。
ドジャース負けてる。
ドジャースは大谷選手と山本由伸選手以外のピッチャーがあまり良くない印象。
勝てるかな。
ブルージェイズに傾いてる。
さて何しようかな。
鬱な私の日記でした。