鬱な私の日日日記

鬱病から躁鬱。三度の結婚。ほんとの幸せって何だろう。前夫との関わり、複雑な関係性の中で生きてます。一人で外出できない鬱病の私の日常をつらつらと綴りたいと思います。

関係性

 

 

 

過去記事

 

 

昨日休みの主人は午後から歯科医院で虫歯治療。

麻酔打たれて2時間は食事だめだと言われたと。

飲み物も熱いのはだめ。

 

 

 

昼食は済ませてるし夜ご飯までにはまだまだ時間があるし、そのへんは大丈夫。

 

 

 

申し訳ないけど、私だけ珈琲飲んだ。

以前その逆もあったな。と思い出す。

 

 

 

疲れたのかソファでスヤスヤ。

目覚めるまでそっとしておいた。

 

 

 

前夫からメールが来た。

 

 

次男からお孫ちゃんの写真5枚送られてきたけどmashanとこにも来た?

 

 

 

先日、遊びに行った時にたくさん撮ったけど、主人や私、娘が写ってるので前夫には送ってない。

次男には写真位は送ってあげや。とは言っておいた。

 

 

 

来てないよ。と返信したら添付されてきた。

 

 

 

共有したいのかなぁ。

 

 

 

私はあくまでも私たち夫婦と次男夫婦との関係性を築いて行きたいと思ってるし、そうしてる。

 

 

 

前夫は前夫と次男夫婦との関係性があって普通だと思う。

 

 

 

いいお祖父ちゃんでいたいのか次男にはグイグイいけない分、私に来る。

 

 

 

正直、共有したくない。

 

 

 

お祝いごとの式には前夫が行ってるし、私は行かない。

それでいいと思ってる。

 

 

お孫ちゃんはかわいいけど、前夫の思い入れは異常だと思ってる。

 

 

 

そう思ってたらバレンタインのチョコがなかった、誕生日のお祝いメッセージがなかった、父の日のプレゼントがないとか不満を言う。

 

 

勘違い甚だしい。

縁切りしたいと言っていた非常識な本家と主張する前夫の弟と変わりないじゃないか。

 

 

 

精神的DV受けてたときのことを思い出す。

 

 

 

外面はいいからDV男だったことをひた隠しにしている。

 

 

 

人間の本性って、そう簡単には変わらないからね。

 

 

 

私たち夫婦が行った時に、次男が「じぃじとばぁば来てくれたで!」とお孫ちゃんに話しかける。

 

 

 

娘のことは「小ばば来てくれたで!」(笑)

 

 

 

前夫が聞いたら発狂するのではないだろうか。

 

 

 

次男からすれば私の夫と言うことで、主人は義理の父親と言う認識だからそうなるのだろう。

呼び方は校長時のニックネームだけれど…。(笑)

 

 

 

娘のことも前夫は養子縁組解消した他人だろうが姉弟の関係性は変わらないからね。

 

 

 

とにかく変な関係性は持ちたくない。

 

 

 

鬱な私の日記でした。

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村